2010年1月17日日曜日

Front Flusher...

Jan.17,2010 : Hand Guardに小細工を。。。


HypermotardのHand Guardですが。。。高いんです。価格が。。。
っで、"プラッチック"なので、転倒時には壊れるでしょう。
機能的には、風よけとミラー&ウインカー の"サポート"なのですね。


っということで、Offroad Bikeのパーツを取り付けてみました。
(画像は、大黒集会(?)時)




・ZETA : ARMOR HANDGUARD (Aluminum)
 
http://www.dirtfreak.co.jp/products/zeta/index.html

・Z-CARBON : XC HANDGURAD (Carbon)
 
http://www.dirtfreak.co.jp/products/z-carbon/index.html




これには、上の画像のようにLEDウインカーが埋め込めるのですが、
実際にBikeに取り付けてみると、若干、小さめ。。。視認性悪し(?)との
御意見も頂戴しましたので。。。増設してみました。。。(^_^;

まずは、XC HANDGUARDに穴開け。






ウインカーレンズを取り付けてみるとこんな感じに。。。




っで、裏側のLED Unitを並列に接続。




接続部をヒシチューブで絶縁し、配線全体を保護チューブに通して
プレファブリック終了。ハンドドリルの12V Batteryで点灯試験を行った後、
Hyper君に取り付けました。


実装後の画像は、後日。


&僕のHyper君には、Termiの片出しtypeのFuul Exhaustが取り付けられて
いるのですが、OriginalのSilencer Guardが無くなったため、テールがすっきり
細身になっており、出っ張っているウインカーを蹴飛ばすこと、数回。。。
とうとうレンズの爪を折ってしまいました。っで、悩んだ挙げ句、こちらも
Motardにこだわって、Dirt Freak/DRCのちょっと小さめなType-601に交換。。。

Frontのウインカーレンズに合わせてSmorkを選択。。。
っが、光るとかなり赤に近い発色。
大きめのブレーキランプのすぐ横ということもあり、こちらも視認性に疑問
との御指摘有り。探してみると某用品店の川崎店にレンズの在庫有り!
早速購入し、今日のFウインカー加工と合わせて、テール回りを全部ばらして、
Orangeのレンズに交換しました。

あまり効果は無かった様な気もしますが。。。
まぁ、自分からは見えないですし。。。(^_^;
こちらも画像は後日。


問題は、消費電力は低くなったことで、抵抗は追加したものの点滅が
若干、早目。後は、リレーをIC Typeに交換ですかねぇ。。。
おいら、電気系、弱いんですけどねぇ。。。(-_-;






1 件のコメント:

  1. こんばんは。

    忙しい毎日の一時の休みは、結構寝貯めで昼間も寝てたりするので、夜眠れなくなる傾向があります…

    早速ブログにウィンカーの事アップしてますね。

    私も今年は少しマイナーチェンジを自分で行うかと。
    取りあえず全体的に綺麗に磨いて、テール周りをいじる予定ですね。
    蹴飛ばしたウィンカーの曲がりとボルトが根元から折れたのを直してすっきりさせます、春までに……

    返信削除